2013.10.19
こんちにわ!
この度、2年程お世話になったFC2ブログからWrodPressに移転することにしました。
つきましては、当ブログの記事もすべて新しいブログに移行いたしましたので、
近日中に、このお知らせ記事を残して過去の記事を削除いたします。
何かのご縁があって当ブログをご覧になっていただいていた皆様、
まだまだ拙いブログではあり、デザイン等も確定していない試運転
状況ではありますが、今後も新しいブログへご訪問いただけると嬉しいです。
【↓移転後のブログのアドレスはこちら↓】
http://rerere30s.com/
今後もよろしくお願いいたします m(_ _)m
この度、2年程お世話になったFC2ブログからWrodPressに移転することにしました。
つきましては、当ブログの記事もすべて新しいブログに移行いたしましたので、
近日中に、このお知らせ記事を残して過去の記事を削除いたします。
何かのご縁があって当ブログをご覧になっていただいていた皆様、
まだまだ拙いブログではあり、デザイン等も確定していない試運転
状況ではありますが、今後も新しいブログへご訪問いただけると嬉しいです。
【↓移転後のブログのアドレスはこちら↓】
http://rerere30s.com/
今後もよろしくお願いいたします m(_ _)m
スポンサーサイト
基本情報
【名前】
@atsuko_chan
【生年月日】
1979年1月生(33歳)
【出身地】
東京都北区
【趣味】
サッカー(特にプレミアリーグが大好き)
音楽(特にブラック・ミュージックが大好き)
【好きなもの】
ただ好きな映画15選(1/3)
ただ好きな映画15選(2/3)
ただ好きな映画15選(3/3)
ただ好きな漫画15選(1/3)
ただ好きな漫画15選(2/3)
ただ好きな漫画15選(3/3)
自分の音楽志向に影響を与えた曲30選(1/3)
ブログ開設の理由
『リーリーリー』は、2011年10月18日にオープンした@atsuko_nonbp(もちろん仮名)が、管理するブログです。
僕には、愛する人がいました。そして、愛する人は「心」の病を抱えている人でした。診断名は「境界性パーソナリティー障害」。彼女と知り合うまでは、聞いたこともない病名でした。色々と葛藤があったのですが、僕は、彼女と共に生きていく決心をしました。
そのなかで、もちろん楽しいこともありました。それ以上に大変なこともありました。しかし、最後には、心が折れてしまいました。
「心が折れる。」
日常の会話では、ギャグ的にたまに使うことがあっても、ほんとに「心が折れる。」ことがあるなんて思ってもいませんでした。しかし、ある日、その心は突然ポキッとおれました。僕は「死」を選びました。しかし、死ねませんでした。5日程眠り続け、目を覚ましました。
結果として、最後にはお互いのためと、半ば強制的に彼女と別れました。
愛する人、友達、仕事、お金・・・、色々なモノを失いました。
だけど、僕は今も生きています!
生かしてもらったこの命。残りの人生のためにも絶対に復活しようと決意しました。なので、当ブログは今はドン底にいる僕の現在進行形の復活への記録です!
ブログ・タイトルに込めた意味
タイトルの『リーリーリー』は、自分自身のドン底からの復活、つまり「心」「技」「体」ひいては『人生』のRe:Startという意味を込めて、「心」のRe・スタート、「技」のRe・スタート、「体」のRe・スタートの頭文字の「リ」を3つ並べたものです。
よく言われることですが「心」と「体」は繋がっていて心が病むと、その結果体が不調になることもありますし、その反対もあります。ですので、健康な「人生」を送るためには「心」と「体」の両方の面からのケアが必要です。また、「技」については、スペック的には凡人である僕が、ドン底から這い上がるために実践していることを記録することにより、それが他の方のお役に立つこともあるのではないかと考えたからです。
一般的にはブログは特定分野に特化したほうがブログに訪問してくださる方にもわかりやすくて良いようですが、今のところ、特にアップする記事には特定の分野には特化せず、「心」「技」「体」のキーワードにひっかかるものは何気ないことでもアップしていきます。
また、自らの経験から、『境界性パーソナリティー障害』という、一般的にはなじみのないであろう心の病を知っていただきたい、うつ病なので精神障害やパーソナリティー障害を抱える人を支える人の何かお役にたてる情報があれば発信していきたい、という想いもあり、自らの過去の体験から得た教訓や回顧録なども更新していく予定です。